【保存版】キャンプ持ち物リスト|初心者必見

キャンプ

アウトドア人気が高まるなか、「キャンプに行きたいけど、持ち物は何を準備すればいい?」と悩む初心者は少なくありません。
この記事では、宿泊を伴うキャンプ持ち物リストの完全版を紹介します。忘れ物を防ぎ、快適で楽しいキャンプを実現するためにぜひチェックしてください。

本題に入る前に

この記事は初心者型向けのものなので、定番商品もしくは安価で機能性の高いものを紹介しています。この理由としては、キャンプを続けていると「いつか買い替えをしたくなるから」です。

なので、最初から高価なものやブランド系は取り入れることはあまりおすすめしていません。(絶対にコレ!というお気に入りがあるなら、最初からの購入もありかと思います。)


キャンプ持ち物リスト

キャンプ必需品(最低限必要なもの)

テント(ペグ・ロープ・グランドシート含む)

いろんな形のテントがありますが、まずはドーム型テントがおすすめです。

ドーム型テントがおすすめの理由
  • 設営がしやすい(組み立て後の場所移動も可能)
  • 軽量でコンパクト
  • 風に強い

寝袋

寝袋は、化繊か羽毛か、封筒型かマミー型かなど、色んな種類があります。物によって、外気温の対応範囲も異なります。初心者の方は、まずは安価なもので揃えることがおすすめなので、化繊の封筒型がよいかと思います。

さなみ
さなみ

今となっては羽毛マミー型のシュラフをメインで使っていますが、化繊の封筒型もたまに活躍しています。具体的には、秋冬キャンプの際に、マミー型の上からかぶせることで、圧迫感なくかつ羽毛のシュラフが濡れることを防いでくれます。

マット

地面がボコボコしていたり、冷気が上がってくるのを防ぐための大事な道具です。こちらも色んな種類がありますが、最初はジャバラマットをおすすめします。

もしキャンプに行く頻度が増えたら、時期や寝心地に合わせ、コットやインフレーターマットもおすすめです。

折りたたみ椅子

椅子は正直何でもよいのですが、荷物を少しでもコンパクトにおさえることを考えると、折りたたみタイプがおすすめです。定番商品はヘリノックスのチェアワンですが、なかなか良いお値段します。そこで初心者には、ワークマンの椅子をおすすめします。

テーブル

こちらも、コンパクトなタイプがおすすめです。現在、ワークマンでの取扱はないため、定番商品であるCAPTAINSTAGのアルミローテーブルがおすすめです。

LEDライト

ランタンという選択肢もありますが、光量がしっかりと確保できるLEDライトがおすすめです。定番商品はゴールゼロですが、もう少し安く済ませたい場合は、Amazonなどで

着替え・防寒具

キャンプ場は、日常生活よりも昼夜の気温差が大きく感じやすいです。防寒具は自分が思うよりも1枚多めに用意しておきましょう。

さなみ
さなみ

暖かいと思って軽装備で行った際、夜に冷え込み風邪をひいたことがありました…ヒートテックを常に一枚持っておくのもおすすめです。

食料・飲料水

こちらは、自分のキャンプメニューに応じて、チェックイン前に準備しておきましょう。

ガスバーナーやカセットコンロ

アウトドア用のガスバーナーには使う燃料で大きく2種類に分かれます。一つはOD缶と言われるコンパクトなもの。もう一つはCB缶と言われる、いわゆるカセットボンベです。

それぞれメリット・デメリットがあるので、お好きなものを選んでいただければと思います。

メリットデメリット
OD缶・コンパクト
・寒冷環境でも火力が安定する
・CB缶に比べて高価
・ホームセンターなどでしか手に入らない
CB缶・OD缶に比べて安い
・比較的どこでも手に入る
・やや大きい
・寒冷環境では火力が弱い、もしくはつかないこともある
さなみ
さなみ

私はCB缶(カセットボンベ)を使用しています。寒冷環境対応のパワーガスというものもあるので、秋冬キャンプにも対応はできます。

自宅にあれば、カセットコンロでもOKです。

調理器具

自宅にあるもので代用してもOKです。

  • 鍋・フライパン
  • カトラリー(皿・コップ・箸・スプーン)
  • 調味料・油・スパイス

そのほか日用品

  • ゴミ袋(基本的に、ゴミは各自持ち帰りです)
  • ウェットティッシュ

快適・楽しく過ごす便利アイテム

  • レインウェア・傘
  • ポータブル充電器・モバイルバッテリー
  • 焚き火台・薪
  • 軍手・トング(焚き火や炭用)


季節別キャンプ|追加持ち物リスト

夏キャンプに必要なもの

  • 虫よけグッズ(虫除けスプレー、蚊取り線香)
  • 帽子・サングラス
  • 日焼け止め
  • 携帯扇風機・冷感タオル

冬キャンプに必要なもの

  • ストーブ・カイロ・湯たんぽ
  • 手袋

キャンプ持ち物リストまとめ

キャンプは自然を満喫できる最高のレジャーですが、持ち物の準備を怠ると不便さばかりが目立ってしまいます。
このキャンプ持ち物リストを参考にチェックしながら準備すれば、初心者でも安心して楽しめます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました